アルファードが2022年に一部改良!新型の発表が1年延期か

そろそろフルモデルチェンジだと噂されていたアルファードが2022年5月に一部改良されます。

これで新型発表の動向も掴めましたので、それも含めて紹介しますね。

トヨタの新車12台目のトヨらぶです。ツイッター→(@i_toyolove
年平均30万円で毎年お得に新車に乗り換えています。車は売り買いするタイミングが全て!

トヨらぶ
車選びで損していませんか?

お得に乗り換える方法やトヨタの細かい所を発信しています。
YouTubeはこちら→トヨらぶ公式チャンネル

今日は、一部改良からみる新型アルファード予想について書きました。参考にしていただければ幸いです。

一部改良の背景

※車両は2020年登録のものです。

「何でモデルチェンジ前に一部改良?」

と思う方がほとんどだと思います。
その背景にはコロナの影響で半導体不足があります。

日本の自動車産業は輸入している部品が多いので、半導体輸出国次第でどうにでもなるってこと。

例えば、
価格を上げたい!
個数を制限する!

という声に応えないと生産ができなくなるわけです。

ちなみに日本の半導体生産能力については下記の通りです。

 

参照:電波新聞

 

これを見て、多いと見るか少ないと見るかはそれぞれだと思いますが、15.8%では全然足りないというのはわかりますよね?

アルファードは以前、
2022年〜2023年にはフルモデルチェンジすると噂されていました。

でも、この状況では新型に変わったとしても納期遅れはさらに深刻化してしまいます。

そこで2022年は一部改良をして半導体確保の目処がついたら、次期アルファードを発表する戦略な気がします。

2022年5月の一部改良の詳細

まず、初めに簡単に概要をお伝えしますね。
大まかにはこの4つです!

①騒音や排ガスなどの法対応

②特別仕様車のシート表皮変更

③メーターリング加飾

④BSM、RCTAが標準装備

詳細はこちら。

①騒音や排ガスについて

細かいところは明らかになっていませんが、具体的には騒音の問題がメインとなるでしょう。

2020年からはじまった「フェーズ2」は、新車の走行音(排気音を含む)が70dBから74dBまでと定められていましたが、2022年からはさらに厳しくなり68dBから72dBへと規制を強化。

マフラーの部分を改良するかは分かりませんが、走行音は静かになるのは間違いないですね。

参照:くるまのニュース

 

②特別仕様車(タイプゴールド)のシート表皮変更

特別仕様車を購入しようとしていた人からみれば朗報ですね。

2021年に発売されたタイプゴールド2は内装のパネル類がゴールドっぽくなって商品力が増した反面、以前装備られていたコンビステアリング(本革+木目調)が廃止されました。

今回の一部改良ではステアリングの変更はありませんが、シート表皮が変わるようです。

もしかしたら、ハーフレザーシートが上級グレードのようなフルレザーになるかもしれません。

なぜかというと、
ノアヴォクが新型にフルモデルチェンジされてアルファードとの価格差がなくなったからです。

■アルファード ガソリン2WD
   特別仕様車(タイプゴールド)
 車体本体価格=424万円
値引き込みの乗り出し価格予想
→450万円

 

■新型ノアヴォク ガソリン2WD
上級グレード S-Z
車体本体価格=339万円(ヴォクシーが7万円高)
値引き込みの乗り出し価格予想
→430万円

これを見ておかしいと思いませんか?

ママ
乗り出し価格があまり変わってないのは
何で?
必ずそう思いますよね!
理由は簡単です。値引きとオプション設定がそうなっているからです。
アルファードはモデル末期ですので値引きがノアヴォクの2倍は可能です。
でも、それがノアヴォクだと発売されたばかりですので、値引きは期待できません。
さらにオプションはアルファード場合、
付けるようなものがないくらい最初から標準装備されています。
それがノアヴォクだとほとんどオプション設定になっているので、普通に見積もりを出してしまうと高くなってしまうんですよね。
快適装備は最新ではないけれど、
それだけアルファードがお買得か分かっていただけたと思います。
③メーターリング加飾
こちらはメーターリングの色が変わるくらいの小変更になりそうです。
メーター周りは30系前期も後期もあまり変わっていないので、そろそろ飽きてしまった人も多いのでは?
私も数台乗り換えましたが、一部改良はされているものの前期とそこまで変わってない気がします。
④BSM、RCTAが標準装備
■BSM
走行中に追越車線を走っている車を感知したら、サイドミラーの1部分をピカピカ光らせて知らせる機能です。
この機能は高速道路や片道2車線の道路を走行する機会が多い人にとってはメリットが大きいと思いますが、私のような田舎に住んでいる人には特に必要ないと思います。
■RCTA
バックする時など、後ろを横切った障害物があった場合にセンサーが感知して音で知らせてくれる機能です。
これは、BSMに付随される装備で後方視界支援になります。私は基本的にバックで出るというシチュエーションがない為、必要性を感じませんでした。あれば良いかなって程度ですね。

次期アルファードは2023年に発売?

2022年5月の一部改良を受けてモデルチェンの予想をしたいと思います。
私独自の視点ですので参考程度にしてください。

20系からの動向をみると、特別仕様車を発売して1年〜1年半くらいでFMCが行われています。

上記を踏まえると、新型アルファードは
2023年5月〜年末までには発売されると予想します。

これは、最初にもお伝えしたように半導体問題の解消に左右されるので、2023年の年末くらいな気もしますね。

いずれにせよまだまだアルファードを安く買える時期は続きますので、この機会に1台所有してみてはいかがでしょうか?

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事